デイライト製品の企画開発をしております才ノ瀬です。
私は石鹸が好きです。フォーミングタイプも使いますが、
娘がアトピー性皮膚炎ということもあり、
洗顔石鹸は敏感肌の方に使っていただけるものを厳選して
商品化したいと思っておりました。
肌に優しい石鹸を製造するなら、石鹸製造会社の中でも
枠練石鹸・透明石鹸の製造歴が長く、
信頼されている三和化学工業株式会社様にお願いすることにしました。

営業の方が、「どんな石鹸をご希望ですか?」
「炭、AHA、豆乳、納豆・・・何でも入れられます。」
「赤や黒、透明やマーブル・・・どんな形状でもOKです。」

と開口一番におっしゃいました。なんと頼もしい発言。

「売れる商品、奇をてらった商品、時流に乗ったヒット商品を開発するつもりではありません。
お肌に悩みのある方やトラブルがなくても大切な人に安心して使ってもらいたい石鹸を作りたいのです。
石鹸づくりをされて何十年ですよね。石鹸の良いも悪いも一番知っておられる方が、自分の最愛の人、アトピーで悩んでいる娘さん、大切な人に使って欲しい石鹸とは、どんな石鹸なのですか? それを教えてください。」


「石鹸が秘めている可能性と価値にむかって、設備投資を惜しまず、全力を注いでいます。
『大切な人に使って欲しい石鹸』、持ってきます!」

そういうやりとりの中、敏感肌の方にモニターになっていただき、何度となく試作を繰り返して、
「薬用アルゴソープ」は生まれました。 

古来から伝わる天然成分を豊富に配合し、肌にやさしい処方で作り上げました。お肌本来の保湿成分を
取り去ることなく、お肌のバリア機能を高めていくので使い続けるほどに健やかできめの整った肌へ導きます。
あまりにやさしい洗い心地なので、肌の丈夫な方の中には物足りなく思われる方もおられますが、
敏感肌でお悩みの方に自信を持ってお薦めいたします。



<海藻>
アルゴの主成分は、ミネラルをたっぷりと含み肌再生を促すアルギリン酸やアミノ酸、糖類、ミネラルを多く含み、保湿効果に優れていて乾燥から肌を守ります。
アルゴソープにはフランスのブルターニュ地方で採取される、とくに粘土性の高い海藻を、その海藻のチップが見えるほど、ふんだんに配合しています。
※ 引き締った保湿性の保護膜を形成し、ハリの実感できる成分として応用されています。

<ラウリン酸無配合>
泡立ちを良くするためには脂肪酸という原料を使用しますが、その中でも特に泡立ちをよくしてくれる脂肪酸、ラウリン酸というものがあります。健康な肌の方には何ら問題がないのですが、肌が弱まっている方や敏感な方には刺激を与えることがあるので、アルゴソープではラウリン酸や合成界面活性剤を使用していません。そのため泡立ちのよい石鹸とは言えませんが、低刺激な泡で、お肌を優しく洗浄することができます。

<植物エキス> 
自然成分から抽出した植物エキスが保湿・保水する働きで、肌から水分を
奪うことなく、肌のキメを整えます。

<枠練石鹸>

枠練り石鹸は、製造工程で油の脱色や脱臭をしません。
また塩析を行いませんので油の品質が、枠練り石鹸の
品質を左右しますので、食用にできるような不純物を
含まない良質の油を用います。
また、自然乾燥しますので、石鹸の芯まで乾燥するのに
季節により、50日から80日かかります。
長い期間乾燥させますので、溶け減りが少なく
最後まで十分に使用いただけます。
医薬部外品の成分表示は義務つけられておりませんが、【デイライト】ではお客様に安心してお使いいただけるよう、全成分表示をしております。

石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、エタノール、ソルビトール、デシルグルコシド(とうもろこし由来) BG、
褐藻(タルゴ)、トルメンチラエキス、キダチアロエエキス-2、ヨクイニンエキス、チンピエキス、シソエキス、
グリチルリチン酸2K、スクワラン、塩化Na


□ アトピーで皮膚がカサカサする。
□ 乾燥で肌が粉を吹いた状態になる。
□ 洗顔後に皮膚がかゆくなる。
□ 生理前後になると肌の調子が悪い。
□ 肌の抵抗力がないような気がする。
□ 皮膚が薄く、乾燥しやすい。

□ ニキビや吹き出物で悩んでいる。
□ 洗顔時に肌がヒリヒリしたり赤くなったりする。
□ 肌のハリが最近、なくなってきた。
□ 女性のデリケートな部分などが沁みる。
□ 脂性肌だけど、肌のキメが荒れやすい。

1つでも当てはまる方は、アルゴソープをお試しください。




  オーダーページへ 商品詳細