ボディクリアピーリングでお手入れ
 
基本の食生活と運動をおさえても「理想のボディ―美しいカラダ&肌」は実現できません。
引き締まったスレンダーボディと同時に手に入れたいのは、くすみやセルライトのないスベスベ透明肌です。

「美は一日にしてならず」ですから継続することが大切です。

 
 
簡単で便利
リンパマッサージを取り入れながら要所要所をクルクルするだけの簡単マッサージ。
お風呂の中で、濡れたカラダのまま使えるので便利。

イラストを参考にリンパマッサージを始めましょう! 
1回で3つの効果 【ピーリング+スリミング+デトックス】
ボディクリアピーリングは老化角質をボロボロと取り除いてスベスベの透明肌へと導いてくれるのと同時にガラナ種子エキス・カルニチン・カフェインなどのスリミング&デトックス効果のある成分が、脂肪を燃えやすくし、むくみを撃退し、老廃物が体外へ出やすい状態にしてくれます。
リーズナブル
400gの大容量だから週3回全身使用で約1ヶ月使えます。
1本4200円(税込)でエステのボディマッサージ12回分以上
※癒されるのはエステサロンですが週3回も通うのは時間もお金もかかりすぎて継続できません。
 
  リーズナブル
 
 
肘のガサガサや膝の黒ずみなどは使うほどに薄くなるのを実感!
ふくらはぎのむくみは1回のマッサージでもかなり違います。

変化が目に見えるとHappyになってやる気も出ます。
これはとても大事なポイントです!

※「むくみ」は血行不良やリンパの流れが悪いために重力によって体内の水分や老廃物が
下半身へたまってできる自然なむくみと内蔵疾患からくる危険なむくみがあります。
おでこやひざなど下に骨があるところを数秒押して、しばらくしても元にもどらない場合は
病院で診ていただいた方がいいです。
 
 

 
  私たちの身体には、太っている・痩せているに関係なく約300〜400億の脂肪細胞があります。
太っている人はその脂肪細胞が風船のようにふくらんでしまっています。そこで食生活を見直し、
運動を取り入れるわけですが、特にできてしまった皮膚の凸凹、セルライトは食生活の改善と運動だけでは取れません。老廃物を排出しやすくするためには、リンパ流を高めるためのストレッチやリンパマッサージを取り入れます。
特に実行ポイントは身体が温まっている時。運動後やバスタイムが最適です。
 
 
 
 
冷え性は脂肪細胞を血管から離れ易くし、むくみは脂肪細胞に老廃物や水分をくっつき易くしてしまう傾向があります。むくみが進行すると、さらに脂肪細胞が老廃物を貯めこんで肥大化し、セルライトとなってしまいます。冷え性やむくみ易い人は、太っている・痩せているに関係無く、セルライトを作りやすい体質と言えますし、運動不足も筋肉が低下しセルライトを増幅させます。お肌の凸凹は、セルライトがかなり進んだ状態です。増える一方で、減りません。セルライトの改善には時間がかかりますので、早めの対処が肝心です。

お尻の下から太ももにかけて一番、セルライトを発見しやすいと思います。皮膚が凸凹になっています。一見何もないように見えても、手で掴むと凸凹が現れたりしますが、それもセルライト予備軍です。セルライトは血管から脂肪細胞が離れ、離れた脂肪細胞に老廃物や水分がくっついて大きくなったものです。セルライトが進行しますと、大きくなった脂肪細胞が毛細血管を圧迫して、血管が切れコラーゲンを破壊してしまうそうです。コラーゲンが破壊されることで肌の弾力が損なわれ、その結果、お肌が凸凹になります。

リンパマッサージとはリンパ液の流れを助けるマッサージです。血液は心臓がポンプの役割をしていますが、リンパ液は筋肉の収縮がポンプの役割をして体内を循環しています。リンパ液には老廃物等を運ぶ働きがあります。リンパの流れが円滑に行われていますと、老廃物や水分をスムースに排出するのを助けますから、むくみやセルライトの解消にもつながります。リンパの流れを正常に保つには、「1時間に1回、軽いストレッチ体操を取り入れると良い」といわれていますが、毎日は難しいので、血行がよく身体が温まっているお風呂上りに、リンパマッサージを取り入れると効果的だと思います。手足の先から心臓に向って、リンパの流れに沿うように、マッサージしましょう。足首・膝裏・足の付け根・あご下や脇などはリンパが集まるところですので、丁寧に強弱をつけて指圧するようにマッサージしてみてください。
 
 
オーダーページへ 商品詳細